2011年9月29日木曜日

How to comment on others' blog (友達がコメントができるようにする方法)

1) Bloggerの最初(さいしょ)のページへ行く
2) Settings --> Comments
3) Choose : "show" と "anyone"
4) 保存する

これで、友達がブログにコメントができます。
やってみてください!

池田佳子
   
Note: Selecting "Hide" does not delete existing comments - You can show them at any time by re-selecting "Show".
 
 
 
 

2011年9月28日水曜日

面白い関西弁!

http://www.youtube.com/watch?v=eIkv7VCNJx8


「ハイジ」という、日本でとても有名なアニメがあります(ちょっと古いかも・・)。
このセリフが、もし大阪弁だったら!というビデオを発見しました。


以下、セリフです。
1)ちょっと来てみて!-->ちょっと来てみぃーて!
2)燃えてる!山が燃えてるわ!-->燃えてるやん!山めっちゃ燃えてるやん!
3)どういうことなの?-->どないなってんねん!
4)すごい!-->ヤバイやん!


大阪弁の「ハイジ」だったら、こんなに人気はなかったかもしれませんね・・。

2011年9月26日月曜日

秋学期が始まりました。

関西大学の秋学期が始まりました。


9月27日までが履修の締切なので、学生さんたちは大わらわ。
教員も、大わらわ。


私も朝から晩までオフィスにいて、いろんな学生さんたちと相談を
しました。
今日は千里山の駅の近くにある「長城」という中華料理屋さんで国際部の
新しい教職員の歓迎会がありました。



ここは代々関大の学生さんが飲み明かすところとして有名だそうです。
留学生のみなさんもぜひ一度。
餃子はまぁまぁでした。この近くにあるカレー屋さんもおいしいので、
千里山の方へ歩いて行って、お昼ご飯、晩御飯を一度食べてみてください。







2011年9月21日水曜日

はじめまして

Welcome to K.IKEDA's blog. 
いろいろな方のブログを楽しんで読んできましたが、自分でやろうとは今まで思わなかったのですが、
授業の一部として使おうと思っているので、ついにブログを開始しました。
いつまで続くことでしょう・・。


いろいろな使い方があると思うんですが、私にとっては日々起こっていることなどの整理をする
上で便利なんでは?と考えています。


今日はたまたま大阪に台風が来ていて、大学もお休みです。
昨日韓国から戻ってきたばかり。8月~9月の出張の整理をしながら、たまったさまざまな仕事を
片づけています。


次回は出張先で学んだこと、見たことなどを書いていきます。
下の写真は、8月に研究出張で行ってきた、デンマーク・ロスキレ市の海岸沿いの写真です。