2011年12月15日木曜日

2011年の私の重大ニュース(~12.22まで)

2011年の、私にとって一番重大なニュースは、2つあります。
1つは、3.11の震災です。
この日見たニュースの報道(ほうどう)は、今でも信じられないぐらい悲惨(ひさん)なものでした。
自然は、時には怖いものですが、大切なものでもありますね。
日本人だけではなく、みなで考えていきたいと思います。





もうひとつは、息子が言葉を話し始めたことです!
「どうぞ」「ゴチ・・サマデスタ!(ちょっとちがう・・)」「大好き」「ハッキ(はみがき、のつもり)」など。
大きくなったなぁ、と思うこのごろです。1歳8か月ですが13キロで、86センチあります・・デカイ・・。


☆ね・・・ねこ☆の画像(1/2)


皆さんも、自分のニュースを教えてください。

2011年12月7日水曜日

皆さんの国の「クリスマス」を紹介してください(~12.15まで)

こんなBBSを見つけました。


そうです、日本のクリスマスって、「なんだか楽しい日」というようなイメージが強く、
キリスト誕生を祝うなどといった意味はあまりありません。


なので、クリスマスは、お祭りのようになっています。
日本では、「クリスマスケーキ」を買ってたべる人が多いです。
イルミネーションが、あちらこちらで見られるのも、日本のクリスマスの特徴(とくちょう)です。

これは大阪 ばんぱく公園のイルミネーションです。お店などもたくさんでるので、
みなさん行ってみてくださいね。


みなさんの国では、「クリスマス」や、12月ごろに行うお祝いの行事(ぎょうじ)がありますか?
写真などもいれて、紹介をしてください。

2011年11月24日木曜日

行ってみたい、日本のここ!(~12.8まで)

私がここ数年ず~っと行ってみたい!と思っているのは・・
鹿児島県屋久島(やくしま)です。


屋久島には、このような自然が多く存在し、気候(きこう)がいいので木も大きく育ちます。
有名なのは、「屋久杉(やくすぎ)」。

このような大きくて太い杉の木があるのです。いやされますね~。
私はハイキングが好きなので、ぜひ!ぜひ!屋久島へ行って3日間ほど滞在したい!と
いつも思ってます(時間がないのですが・・)。

2011年11月17日木曜日

日本人、日本のコミュニティーの人たちとの活動(かつどう)

みなさんは、留学生(りゅうがくせい)だけでいつも行動(こうどう)していますか?
日本人のお友達や、クラスメート、アルバイト先などで知り合った人たちと、活動(かつどう)を
していますか?


11月11日に、このクラスの学生たち(一部いちぶ)で、高槻の小学校へ行きいました。
こんな活動(かつどう)をしましたよ!


                  みんなであつまって・・


                      自己紹介を日本語でして・・
                    特技をおしえて・・(ジョンさん、カンフー)


                     一緒に話をして・・


大阪の小学生(しょうがくせい)は、元気ハツラツ!でした。


  
みなさんも、自分の経験(けいけん)、をかいてください。



2011年11月7日月曜日

自分と、友達を紹介(しょうかい)しましょう。(~11.17までの宿題)

1)自分について


私の特技(とくぎ)は、腕(うで)の力が強いこと、です。



最近は13キロある子供を片手(かたて)で抱っこして、買い物をしたあとは、牛乳やお米など重いものが入った
袋を3つぐらいもうひとつの腕でもって、歩いています。


学生のときに、レストランでアルバイトをしたことがあります。その時、ビールジョッキを両手で10コ(!)持ってはこんで
いましたよ!


2)友達について
Arvina Mulia
今度は、わたしのお友達を紹介(しょうかい)します。
彼女は、今アメリカのポートランド市に住んでいますが、出身はインドネシアのジャカルタです。
彼女とは、私は大学生のときにともだちになりました。
今はfacebookなどでしかなかなかコミュニケーションがとれないですが、いつかまたポートランドに
行くことがあったら会いたいです。
今年、赤ちゃんが生まれました。男の子です。大変かわいいです。
彼女は、英語と、日本語と、インドネシア語と、中国語がすこしわかります。







2011年10月27日木曜日

関西大学の学園祭(~11月10日までの宿題)



関西大学の学園祭が始まります。
http://www.kandai-touitsusai.net/


2011年11月3日(木)~2011年11月6日(日)
3日間の間に、学園祭に行って、どんなものを見たのか、報告をしてください。
食べたもの、見たもの、聞いたもの、なんでもかまいません。


日本人大学生がどんなことをしているのか、経験するいいチャンスです!
楽しんでください。






2011年10月24日月曜日

小学校の思い出

小学校の思い出。


今度、クラスで高槻の小学校を訪問(ほうもん)します。日本の小学校ってどんなことをしている
んだろうか?どんな「日本語」を話しているのだろうか(これこそ究極(きゅうきょく)の若者ですよね)?
いろいろと体験(たいけん)してほしいと思います。


そこで、今回は「小学校の思い出」をブログに書いてください。
私の一番の思い出といえば、やはり「運動会」です。いつも10月にある、学校のみんなが参加する
運動会。多くのゲームや競争(きょうそう)をします。


定番(ていばん)は、かけっこ。

「位置(いち)について」「よーい」「ドン!」
で始まるかけっこは、いつもドキドキしたものでした。


日本でやる面白い運動会の活動(かつどう)と言えば、「パン食い競争」。
かけっこの途中(とちゅう)で、パンがつるしてあるのですが、それを「手を使わないで」
口でつかみます。そしてそのまま、口にくわえたまま、ゴールまで走ります。結構しんどいし、
チビだと損(そん)です・・。


みなさんは、小学校の頃の思い出はどんなことがありますか?
学校の行事(ぎょうじ)でなにかあれば教えてください。
絵・画像・音声を入れてくださいね。